スタッフ紹介 |
TOP【犬の里親ドットコム】へ | ||
![]() ![]() |
氏名 | 多賀秀人 |
職業 | 牧場主 | |
生年月日 | 1966年生 | |
血液型 | A型 | |
趣味 | 犬・バスケットボール(の勉強!) | |
プロフィール | ||
小樽市立東山中学校卒業 | バレー部にて部活中心の生活 | |
小樽潮陵高校卒業 | 同じくバレー部にて部活中心の生活。部活以外に高校でやったことはほとんど記憶にありません。もちろん補欠 | |
代々木ゼミナール卒業 | 根性の勉強生活。ペンだこでペンが握れず、ペンと指の両方に包帯グルグル巻いて勉強してました。でも、第1志望は不合格・・。冷やかしで受けた北大に何故か合格です。人生どうなるかわかりません | |
北海道大学入学 | ハンドボール部中心の生活。生活のすべてといっても過言でないくらいのめり込んでました。チームは全国屈指の強豪でしたが私はもちろん補欠です。才能ゼロ この頃は貧乏と空腹との戦いでした・・・。 |
|
ちょっと1年休学 | 発作的に休学して渡米です。カリフォルニアの花卉造園会社で肉体労働です。部活で培った体力と根性がこんなところで役立ちました。13ヵ月後、旅費が貯まったのでアメリカ一周してから帰国です。今、思えばよく生きて帰ってこれたもんです。 | |
北海道大学農学部卒業 | 感謝・感謝。サイコー最愛の学校です | |
関東へ | NTT関東支社へ入社。配属は人事部と千葉支社でした。このとき、嫁さんと運命の出会い・・・ 私には関係ありませんでしたがバブル絶頂期の頃です。 |
|
北海道へ | 約3年でNTTを退社し、北海道へ戻ってきました。退社の理由は都会の生活に疲れたことと、入社前から目標としてきた社会経験がひととおり体験できたと感じたからです。それと発作的な衝動もあったかも・・ | |
北海道では | 損害保険鑑定人の資格を取って活動。損害保険の保険金支払いに際して、複雑な事故の損害額の査定を行う仕事で、考えられないくらい幅広く、かつ深い知識が求められました。知識もさることながら極限状態にある人達との折衝によって貴重な体験・勉強をさせてもらいました。 | |
いよいよ小樽へ帰郷 | 鑑定人の仕事も3年半で辞め、10年ぶりに故郷小樽に帰郷!満を持してわんわんパークの建設に取り掛かりました。嫁さんと結婚したのもこのときです。そのとき、まだ無収入だった私と結婚した嫁さんは本当に天使そのものです | |
![]() |
氏名 | 多賀奈美子 |
職業 | 牧場主の妻 | |
生年月日 | 1970年生 | |
血液型 | O型 | |
趣味 | おやつ・海水魚飼育 | |
プロフィール | ||
千葉県出身 | 子供の頃はブラジルにて召使いのいる生活をしていたらしい。今でもポルトガル語を時々、話しています。帰国後、千葉県人として約20年間千葉市にて暮らしました。日本基督教短大英文科出身。 |
![]() |
氏名 | 多賀いちご |
職業 | 牧場主の長女 | |
生年月日 | 1998年生 | |
血液型 | A型 | |
趣味 | バスケットボール | |
![]() |
プロフィール | 滅多にない部活の休みの日は一生懸命、ワンちゃんのお世話をしてくれてます。お寿司といちごが大好物 |
中学生 | 小樽にて逆子で生まれました。もちろん、自然分娩!母子ともにすごい | |
![]() |
氏名 | 多賀豪太朗 |
職業 | 牧場主の長男 | |
生年月日 | 2005年生 | |
趣味 | 破壊活動 | |
プロフィール | ワンちゃん達にはやさしく接しています。 | |
小学生 | 野生児と文学青年の2面性を持っています。まだまだ甘えん坊さんです。 | |
TOP【犬の里親ドットコム】へ |